特別企画講演
1月24日(日) | 10:30~12:00 | 真鍋真(国立科学博物館標本資料センター長・群馬県立自然史博物館特別館長)
『羽毛恐竜』といっしょに進化のタイムトラベル 入場料:1,500円 会場:コアホール(全席自由) 東京からのライブ配信とコアホールでのライブビューイングに変更となりました。 <講演形態変更・チケットオンライン販売のお知らせ>はこちら ![]() |
---|---|---|
1月24日(日) | 14:30~16:00 | 佐藤雅彦(NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」企画・監修)
分かるための方法~どうしたら理科や数学が伝わるか 入場料:1,500円 会場:コアホール 中止となりました。 <チケットの払い戻しについて>はこちら |
17:30~19:00 | ||
コアホール講演会のチケットは、高崎シティギャラリー、本の家にて12月1日(火)から販売開始 |
ギャラリートーク
会場内密集回避のためギャラリートークは中止となりました。
たかさき絵本フェスティバルに向けての特別動画を、2021年3月23日まで期間限定でYou Tubeにて無料配信いたします。こちらをご覧ください→<イベント特設ページ>
1月23日(土) | 14:00~ | 小西英子(『いきものづくしものづくし』12巻より「みんぞくいしょう」作者)
× 寺久保未園(福音館書店編集者) |
---|---|---|
1月30日(土) | 10:30~ | 福井利佐(『むしたちのおとのせかい』作者)
× 二神泰希(福音館書店編集者) |
14:00~ | 幅允孝(BACH代表) × 山形昌也(福音館書店書籍編集部編集部長) | |
1月31日(日) | 10:30~ | 鎌田歩(『巨大空港』作者) × 住吉輝彦(福音館書店編集者) |
13:00~ | 田中望羽(神流町恐竜センター学芸員) |
ギャラリーをとびだそう
1月23日(土) | ①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30 | 横山由美子と「いきもの」さがし (子育て支援「ぴよぴよの会主宰」) 各回10組まで |
---|---|---|
![]() | ①11:00~12:00 ②13:00~14:00 ③14:30~15:30 | |
1月31日(日) | 14:30~15:30 | 熊倉史子と「もの」さがし (学芸員・時をつむぐ会会員) 10組まで |
会場:高崎シティギャラリー周辺
たかさき絵本フェスティバルのチケットをお持ちになりご参加ください。
どなたでも参加できます。お子様は保護者同伴でお願いいたします。
イベントの内容は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。詳細につきましては、当日会場内にて係員にお問い合わせください。
最新情報は、時をつむぐ会事務局、ホームページまたはSNS にて随時更新しています。